最新ニュースNEW
レッサーパンダの「かえで」お別れ会の開催について
2025年2月
レッサーパンダのメス、「かえで」が3月3日(月曜日)にいしかわ動物園に移動します。「かえで」のいしかわ動物園への旅立ちを応援し、来園者の皆様とともに送り出すお別れ会を開催します。
◆開催日 令和7年3月2日(日曜日)
開催場所 レッサーパンダのいえ館内
◆イベント名・タイムスケジュール 開催時間 10時~15時30分
- ■かえでの「いってきます!カード」無料配布(先着50枚)無くなり次第終了 10時~
- ■いってらっしゃい!スペシャルガイド 10時30分~
誕生から飼育にたずさわったスタッフによるガイド。
- ■かえでちゃんの映えタイム (撮影タイム) 13時30分~
可愛く装飾したガラス越しで撮影が行えるスポットを設置します。
- ■かえでちゃんのフィーダーチャレンジ 15時~
西山動物園では最後となるりんごフィーダーのチャレンジを皆さんで見守ってください。
- ■かえでちゃんへメッセージをおくろう ◆午前10時~11時30分 ◆午後13時30分~15時30分
かえでへの応援メッセージを皆さんと作ります。
- ■みんなのメモリアルフォト(ギャラリー常時展示)
レッサーパンダのいえギャラリーに来園者の皆さんが撮影した「かえで」の思い出写真を掲示しています。
レッサーパンダ(愛称:かえで)の移動について
2025年2月
2022年に鯖江市西山動物園で誕生したメスの「かえで」がいしかわ動物園(石川県)に移動することになりました。 レッサーパンダはIUCN(国際自然保護連合)「レッドリスト」において絶滅危惧種に指定されている希少種です。今回の移動は、公益社団法人日本動物園水族館協会生物多様性委員会が定める本種の保存を目的とした繁殖計画によるものです。
「かえで」は2022年6月27日に「ライト(オス)」と「かのこ(メス)」の間に誕生しました。可愛らしい顔立ちと、アクロバティックな行動で見る人を楽しませてくれる人気者です。 「かえで」がこれからいしかわ動物園で元気に過ごし、「かのこ」のような優しいお母さんになってくれることを願っています。
移動日 3月3日(月曜日) 休園日に移動のため、移動の様子をご覧いただくことはできませんのでご了承ください。「かえで」は移動の前日まで公開します。前日の3月2日(日曜日)にはかえでの送別イベントを実施する予定です。
頑張る受験生を応援!「レッサーパンダ合格応援カード」を配布します
2025年1月
レッサーパンダは木登りが上手なことから「木から落ちない動物」と言われており、飼育員の手作り「合格応援カード」にはレッサーパンダが実際にかじった竹の葉を 挟み込んでいます。
日時 令和7年1月25日(土曜日)・26日(日曜日) 10時より(無くなり次第終了)
場所 西山動物園 管理事務所前
配布数 各日60枚(希望者に先着にて配布)
2025年明けましておめでとうございます
2025年1月
新年明けましておめでとうございます。年始は元旦より元気に開園しています。本年も鯖江市西山動物園をよろしくお願い申し上げます。
過去のニュースはこちら