鯖江市立地適正化計画について
ページ番号:197-477-400
最終更新日:2017年3月28日
立地適正化計画の策定・公表
本市では、平成29年3月28日に「鯖江市立地適正化計画」を策定しました。この計画により、住居や医療・福祉・商業などの都市機能の立地を計画的に誘導し、市民の生活利便性の維持・向上を図り、持続可能なまちづくりの取り組みを推進して参ります。
立地適正化計画とは
都市再生特別措置法第81条第1項に基づく計画で、居住機能や医療、福祉、商業、公共交通等の都市機能の誘導により、都市全体を見渡したマスタープラン(市町村マスタープランの高度化版)です。
「鯖江市立地適正化計画」は、鯖江市都市計画マスタープランが掲げる将来都市像を基本としつつ、人口減少や高齢社会に対応し、、民間による都市機能への投資や居住の誘導など、行政と住民、民間業者等が一体となってコンパクトなまちづくりに具体的に取り組み、市民の暮らしやすさを高めるための計画です。
鯖江市立地適正化計画(平成29年3月28日公表)
鯖江市立地適正化計画は、都市計画課で閲覧もしくは、下記よりダウンロードしてご覧いただけます。
立地適正化計画に伴う届出について
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは、都市計画課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館2階)
都市計画グループ
TEL:0778-53-2238
FAX:0778-51-8159