心当たりのないメールに注意!!
ページ番号:265-001-153
最終更新日:2020年5月22日
あれ?注文したかな・・・?
大手通販サイトから、注文した覚えがないが注文を受け取ったので確認してほしいというメールが届き、文章の中にはセキュリティに問題がありアカウントの確認をさせる警告文も書かれており、サイトへ誘導するリンクが張られていたという相談が寄せられています。
これは、フィッシング詐欺と考えられメールを受け取った人から、ユーザ名やパスワード、クレジットカード情報等を奪うために行われる種類の詐欺手口です。
代表的なものは、信頼されている企業や銀行になりすましたEメールが携帯電話に送られてきて、偽のwebサーバーに誘導することによって行われます。 偽のサイトは本物のwebサイトと比べURL以外で見分けがつかないほど精工になっています。
対応策
おかしいなと思ったら、絶対にメールに記載されているリンク先を開いたり、電話番号等に連絡をしないでくだ
さい。
確認をするためにサイトに訪問する場合は、Eメールのリンクから飛ぶのではなくグーグル、ヤフー等の検索エン
ジンから飛ぶようにする事で対策できます。
正規の通販サイトから注文履歴等を確認し、注文をしていないのであれば無視しましょう。
不審なメールの例
不審なメールの例
消費者ホットラインイメージキャラクター イヤヤン
困ったときは下記へご相談ください。
消費生活センター 0778-53-2204
消費者ホットライン 188番
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは、ダイバーシティ推進・相談課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館1階)
女性活躍推進グループ
TEL: 0778-53-2215
市民相談グループ
TEL: 0778-53-2204
FAX: 0778-51-8167