このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動




サイトメニューここまで
本文ここから

総合型地域スポーツクラブ

ページ番号:766-789-015

最終更新日:2023年3月22日

総合型地域スポーツクラブ

 鯖江市では、平成12年度より地域において子どもから高齢者までが気軽に参加でき、積極的・継続的にスポーツ活動に取り組める環境整備を図りながら、スポーツを通してまちづくりを行っています。

総合型地域スポーツクラブの特徴

  • 複数のスポーツ種目による総合型のクラブ
  • 会員制のクラブ
  • 地域住民に親しまれる公共性のあるクラブ
  • スポーツ活動以外に社交的活動やボランティア活動の実施
  • クラブ財源は会費とクラブ事業収入
  • クラブ使用施設は学校体育施設や市内体育施設

 以上のような総合型地域スポーツクラブである「さばえスポーツクラブ」が、県内で初めて鯖江中学校校区にて設立され、平成12年9月より活動をしています。
 平成18年3月に鯖江市2つ目の総合型地域スポーツクラブ『東陽スポーツクラブ』が設立し、東陽中学校区で活動しております。
 中央中学校区では『鯖江北コミュニティースポーツクラブ』が平成19年3月に設立しました。現在、スポーツスクールや健康教室等を開催しています。


 また、平成15年8月より福井県にも「広域スポーツセンター」が設立されました。

お問い合わせ

このページは、スポーツ課が担当しています。

〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所新館3階)

スポーツ推進グループ
TEL:0778-53-2260
FAX:0778-51-8154

このページの担当にお問い合わせをする。

情報がみつからないときは

サブナビゲーションここまで

鯖江市章
〒916-8666 福井県鯖江市西山町13番1号
TEL:0778-51-2200(代表)
FAX:0778-51-8161
  • 鯖江市の花・木・鳥
    つつじ・さくら・おしどり
  • 人口と世帯
  • 鯖江市の動物レッサーパンダ
    メガメガ・ウルウル
トップへ戻る
Copyright (c) Sabae City. All Rights Reserved.
このページのトップに戻る