「鯖江市災害時サポートガイド」が新しくなりました
ページ番号:737-432-107
最終更新日:2023年3月1日
市では、災害時における行動や心構えなど、防災対策を総合的にまとめた「災害時サポートガイド」を作成し、令和3年5月末に市内全戸に配布しました。
従来のサポートガイドから、「想定最大規模降雨」に対応したハザードマップの追加や、制度改正に伴う表記の見直し等を行いました。
市民の皆様には「災害時サポートガイド」を有効に活用していただき、日ごろから知識と意識を持って災害に備えましょう。
鯖江市災害時サポートガイド(表紙)
表紙(外部サイト)
鯖江市土砂災害・洪水ハザードマップについて(表紙裏)(外部サイト)
情報の手に入れ方・伝え方(本文P1)(外部サイト)
逃げ時の判断(本文P2-3)(外部サイト)
地震基本行動マニュアル(本文P4)(外部サイト)
自宅内や外出先で地震にあったら(本文P5)(外部サイト)
河川の氾濫に知識で備える(1)(本文P6)(外部サイト)
河川の氾濫に知識で備える(2)(本文P7)(外部サイト)
「非常用持ち出し袋」と「家庭用備蓄品」(本文P8)(外部サイト)
要配慮者利用施設一覧(外部サイト)
避難所一覧(外部サイト)
【西地区】想定最大規模降雨ハザードマップ(外部サイト)
【西地区】計画規模降雨ハザードマップ(外部サイト)
【中地区】想定最大規模降雨ハザードマップ(外部サイト)
【中地区】計画規模降雨ハザードマップ(外部サイト)
【東地区】想定最大規模降雨ハザードマップ(外部サイト)
【東地区】計画規模降雨ハザードマップ(外部サイト)
ハザードマップ
・ハザードマップには、地図上に国・県管理河川ごとに作成した浸水想定区域図(大雨により河川が氾濫し、堤防が決壊した時の浸水の範囲や、浸水の深さを示した地図)や、土砂災害警戒区域等を記載しています。
・おおむね10~100年に1度程度の確率で発生する降雨により浸水が想定される「計画規模降雨」と、およそ1,000年に1度程度の確率で発生する降雨により浸水が想定される「想定最大規模降雨」の2種類のマップを掲載しています。
《参考》福井県「洪水浸水想定区域図」「水害リスク図」丹南土木事務所管内
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kasen/sinsuisouteitannan.html(外部サイト)
「避難指示」への一本化
令和3年5月20日付で、災害対策基本法の一部を改正する法律が施行され、「避難勧告」と「避難指示(緊急)」は「避難指示」に一本化されました。今後は、大雨等で災害のおそれが高い状況で、警戒レベル4「避難指示」が発令された場合は、危険な場所から必ず避難してください。
《参考》避難情報に関するガイドラインの改定(令和3年5月)
http://www.bousai.go.jp/oukyu/hinanjouhou/r3_hinanjouhou_guideline/(外部サイト)
災害時サポートガイドに係る有償販売
不動産取り引き等に伴う重要事項説明など事業目的で災害時サポートガイドをご利用の場合は、防災危機管理課にて有償販売となります。
【販売窓口】 防災危機管理課
【料 金】 1冊500円
お問い合わせ
このページは、防災危機管理課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館2階)
防災・危機管理グループ
TEL:0778-53-2205
空き家対策グループ
TEL:0778-42-5104
FAX:0778-51-8151