(8月19日以降)大雨被害に伴う南越前町へのボランティアバス運行について
ページ番号:427-714-613
最終更新日:2022年8月18日
ボランティアバス概要
申し込み先
鯖江市市民活躍課 電話 0778-53-2214、0778-53-2215(~17時)
※参加希望の前日17時までにお申し込みください。
運行日
8月19日(金曜日)~8月21日(日曜日)
集合場所
鯖江市健康福祉センター「アイアイ鯖江」(鯖江市水落町2丁目30-1)
スケジュール
- 8時 受付開始
- 8時15分 アイアイ鯖江出発
- 8時50分 南越前町着
- 9時~ ボランティア作業
- 12時~13時 昼食休憩
- 15時30分頃 作業終了
- 16時30頃 アイアイ鯖江着
定員
作業内容
各日30名程度
- 民家床下の泥上げ
- 家財の搬出
- 屋内清掃 など
持ち物
スコップ、長靴、タオル、着替え、お弁当、飲み物など
注意点
※18歳未満の方が参加する場合は、保護者の承諾書(外部サイト)が必要です。中学生の方はできるだけ保護者同伴でご参加ください。
※新型コロナウィルス感染対策を万全にするため、以下の1~3のいずれかの方に限らせて頂きます。
- ワクチンを3回接種されている方
- 活動日の3日前以降のPCR検査で陰性の方
- 活動日に有効な抗原検査で陰性の方
ボランティア活動の状況について
活動状況は日々変化しますので、ボランティア活動を検討される場合は、南越前町社会福祉協議会ホームページおよび、南越前町災害ボランティアセンターのFacebookにて予めご確認いただきますようお願い致します。
南越前町災害ボランティアセンターFacebook(外部サイト)
お問い合わせ
このページは、市民活躍課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館2階)
市民主役推進グループ
TEL:0778-53-2214
FAX:0778-51-8156
女性活躍推進グループ
TEL:0778-53-2215
FAX:0778-51-8156