新着情報一覧
- 2023年6月7日【延期】6月7日全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達試験延期のお知らせ
- 2023年6月7日神明公民館 情報誌「しんめい」
- 2023年6月7日令和5年度鯖江市水防計画を策定しました
- 2023年6月6日令和5年度まちづくり基金補助対象事業の決定
- 2023年6月5日健康診査・がん検診について
- 2023年6月5日豊公民館だより「ゆたか」
- 2023年6月3日いよいよ開花!アジサイのまち北中山へ
- 2023年6月2日近松生誕370年anniversary もっと近松を知ろう!近松講座 参加者募集!
- 2023年6月2日令和5年度 鯖江市職員採用候補者前期試験 申込状況
- 2023年6月2日丹南CATV「ニュース&トピックス たん9」で「南北朝の和睦」イベントが放送されます。
- 2023年6月2日2023年6月1日よりアカミミガメ・アメリカザリガニの規制が始まります!
- 2023年6月2日第156回誠市
- 2023年6月2日令和5年度さばえのけものアカデミー(第12期)を開催します
- 2023年6月2日市営住宅募集状況(6月)
- 2023年6月1日介護予防・日常生活支援総合事業について(事業者向け)
- 2023年6月1日コウノトリのヒナが誕生しました
- 2023年6月1日まなべの館の6月・7月の休館日は次の通りです
- 2023年5月31日越前三峯城in「南北朝の和睦」開催しました!
- 2023年5月31日特別講座「性の多様性について考えてみよう」を開催します
- 2023年5月30日高年大学 令和5年度の活動が始まりました!
- 2023年5月29日鯖江市DX推進基本方針およびDX推進計画について
- 2023年5月29日鯖江市内で生活困窮者の支援に取り組むみなさまへ
- 2023年5月26日鯖江公民館報「みぢかな草」最新号
- 2023年5月26日片上公民館だより「文殊」
- 2023年5月26日第16回鯖江市地域活性化プランコンテスト 高校生版参加者募集
- 2023年5月26日市長『輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会』行動宣言に賛同表明
- 2023年5月25日神明地区公立認定こども園整備検討委員募集
- 2023年5月25日レッサーパンダ写真展「みんなの ほっこり ねがお」を開催
- 2023年5月25日北中山公民館だより
- 2023年5月25日男女共同参画シネマを開催します
- 2023年5月25日さばぷら(6月)
- 2023年5月25日第28回歩彩会日本画展(6月28日から7月2日)
- 2023年5月25日指定管理者の公募について
- 2023年5月24日休日当番医
- 2023年5月24日新横江公民館 館報きずな 更新しました
- 2023年5月24日「さばえ 暮らしのサービスガイド」をご活用ください
- 2023年5月23日新型コロナウイルス対策 身のまわりを清潔にしましょう
- 2023年5月23日第三回 田中暁月作品展「心のままに」(6月23日から25日)
- 2023年5月23日第26回フォトSunSun写真展 (6月6日から11日)
- 2023年5月23日Love pet♡うちの子が一番!ペットアート展(5月31日から6月4日)※有料展示
- 2023年5月23日社会教育施設およびスポーツ施設の自動販売機設置事業者募集について
- 2023年5月22日空き家の無料相談会を開催します
- 2023年5月22日【募集】チームさばえ出展販路開拓支援事業
- 2023年5月19日冠山峠道路(国道417号)ドライブコース愛称案の決選投票
- 2023年5月19日古墳にコーフン!バスツアー 参加者募集
- 2023年5月18日令和5年度 鯖江市職員採用候補者試験前期試験(大学・短大卒業程度)
- 2023年5月18日スマートフォンセミナーを開催します
- 2023年5月18日新型コロナウイルスワクチン接種証明書について
- 2023年5月16日第50回さばえやっしきまつり
- 2023年5月16日本会議の会議録システムリニューアルのお知らせ
- 2023年5月15日福井鉄道福武線利用促進鯖江市民会議
- 2023年5月15日令和5年度 鯖江市職員採用候補者試験後期試験(高校卒業程度)
- 2023年5月15日令和5年度 鯖江市職員採用候補者試験
- 2023年5月11日第10回鯖江市写真連盟作品展(5月12日から14日)
- 2023年5月10日令和5年度 西山公園つつじ開花状況
- 2023年5月10日押し花展〜花を咲かそう〜(5月25日から28日)
- 2023年5月10日令和5年度会計年度任用職員募集のお知らせ(保育士等)