野尻 弥重郎(1868-1947)
ページ番号:515-648-891
最終更新日:2017年3月24日
地域の発展に貢献
慶応4年(1868)3月、定次の生まれで旧姓を齋藤、幼名を勉といいました。齋藤家は副戸長などを務める旧家でした。勉は惜陰小学校の教員となり、後に丹生郡朝日小学校長に就任しています。明治24年(1891)に東鳥羽の野尻家の養子となり、弥重郎を名乗りました。校長退任後は神明村の村長になり、神明小学校の開校に尽力しました。その後の弥重郎は、県会議員や衆議員議員を務め、地域の発展に貢献しています。
お問い合わせ
このページは、文化課が担当しています。
〒916-0024 鯖江市長泉寺町1丁目9番20号
文化振興グループ
TEL:0778-53-2257
FAX:0778-54-7123
文化財グループ
TEL:0778-51-5999
FAX:0778-54-7123