鯖江市集落活性化支援事業補助金(自治会活動の活性化)
ページ番号:974-728-183
最終更新日:2024年4月26日
持続可能な自治会活動の実現を図るため自治会の新たな担い手を確保するための取り組みを行う自治会に対して、鯖江市集落活性化支援事業補助金(自治会活動の活性化)を交付します。
ご不明な点等ございましたら、市民主役推進課までご連絡ください。
事業内容について
補助の概要
・補助対象者:自治会(町内会)
・補助対象事業:自治会の新たな担い手を確保するために実施する以下の事業
(1)地域の若者、女性、外国人、子どもに対するサポート活動
(2)地域の若者、女性、外国人、子どもを対象としたイベントの開催
(3)若者、女性の自治会役員登用の促進
・補助率:1自治会につき補助対象経費の2分の1以内とし、10万円を限度とします。(百円未満切り捨て)
・交付申請の期間:令和6年4月1日(月曜日)から令和6年7月12日(金曜日)
その他補助対象経費等は補助概要をご覧ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは、市民主役推進課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館2階)
市民主役推進グループ
TEL:0778-53-2214
FAX:0778-51-8156