動画配信 第423回 令和2年3月定例会
ページ番号:681-804-401
最終更新日:2020年3月30日
第423回 令和2年3月定例会
- ご覧になりたい内容をクリックすると、録画映像をご覧いただけます。(YouTube鯖江市議会チャンネルに移動します)
- この動画配信は鯖江市議会の公式記録ではありません。
2月17日(月曜日)
動画 | 内容 |
---|---|
動画(外部サイト) | 提案理由説明、議案先議、委員長報告、採決 |
3月2日(月曜日)
一般質問
質問者 | 内容 |
---|---|
福原 敏弘(外部サイト) | 1.一般財源について |
江端 一高(外部サイト) | 1.森林政策について |
帰山 明朗(外部サイト) | 1.新型コロナウイルス(COVID-19)について |
大門 嘉和(外部サイト) | 1.第2期鯖江市まち・ひと・しごと創生総合戦略に関して |
林下 豊彦(外部サイト) | 1.若くて元気なまちの創造について |
丹尾 廣樹(外部サイト) | 1.北陸新幹線に対する期待について |
空 美英(外部サイト) | 1.動物愛護の観点から |
3月3日(火曜日)
一般質問
質問者 | 内容 |
---|---|
遠藤 隆(外部サイト) | 1.地域包括ケアシステムの推進について |
佐々木 一弥(外部サイト) | 1.環境にやさしいまちづくりについて |
奥村 義則(外部サイト) | 1.SDGsの推進について |
木村 愛子(外部サイト) | 1.「生涯現役で生涯青春のまち」について |
菅原 義信(外部サイト) | 1.市職員400人体制の堅持で大丈夫なのか |
林 太樹(外部サイト) | 1.産業政策について |
3月13日(金曜日)
動画 | 内容 |
---|---|
動画(外部サイト) | 委員長報告・採決 |
お問い合わせ
このページは、議会事務局が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館4階)
議事調査グループ
TEL:0778-53-2249
FAX:0778-51-8158