第5次鯖江市総合計画を策定しました
ページ番号:878-225-667
最終更新日:2017年3月24日
第5次鯖江市総合計画を策定しました
鯖江市では、平成22年度から平成26年度の5年間を計画期間とする、第5次鯖江市総合計画を策定しました。
鯖江市総合計画とは?
鯖江市が目指すまちの姿を定めたもので、市が行うべきことや市民の皆さんと力を合わせて進めていくことなど、これからのまちづくりの方向性を示す総合的な計画です。これは市の様々な計画のうちで、最も基本となる計画になります。
総合計画書
項目別ファイル
第1編 序論
第2編 基本構想
第3編 基本計画
第1章 活力ある産業と賑わいのあるまちづくり(PDF)(外部サイト)
第2章 豊かな心を育む文化の薫るまちづくり(PDF)(外部サイト)
第3章 安全・安心で快適に暮らせるまちづくり(PDF)(外部サイト)
第4章 健康で長生き、笑顔で暮らすまちづくり(PDF)(外部サイト)
第5章 都市機能の充実したまちづくり(PDF)(外部サイト)
第6章 市民が主役の地方主権のまちづくり(PDF)(外部サイト)
第4編 付属資料
実施計画書(別冊)
お問い合わせ
このページは、総合政策課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館3階)
総合政策課
政策推進グループ
TEL:0778-53-2263
さばえSDGs推進センター
TEL:0778-42-8938
FAX:0778-42-8939